「お茶犬」×「新茶犬」×「パ、パンだ!」×「もやしもん」
PSP『ファンタシースターポータブル2』コラボレーション企画で登場!
![]() |
年齢性別を問わず親しまれている癒し系のキャラクター「お茶犬」「新茶犬」「パ、パンだ!」、雑誌「イブニング」で好評連載中のマンガ「もやしもん」に登場する菌キャラクター達が、2009年12月3日発売予定のPSP「プレイステーション?ポータブル」用ソフト『ファンタシースターポータブル2』とのコラボレーション企画でゲーム内に登場することが決定しました。
このコラボレーション企画では、「お茶犬」「新茶犬」「パ、パンだ!」と「もやしもん」がPSP『ファンタシースターポータブル2』のゲーム中でルームグッズとして登場。また、それぞれのキャラクターにちなんだ、かわいらしい武器まで登場します。今後も作品の枠を超えた様々なコラボレーション企画を行ってまいります。
コラボレーション企画キャラクター紹介
■「お茶犬」
お茶犬とは、セガトイズとホリプロの女性プロジェクトチームにより作られたキャラクター。癒し、和、お茶でいっしょにほっとしよ?をテーマに、働く女性やファンシー好きな女の子に大人気です。
![]() 武器:「お茶犬ドゥーグ」 | ![]() ルームグッズ:「お茶犬ヌイミ」 |
■「新茶犬」
新茶犬とは、新しさ、リフレッシュ、スッキリといったキーワードをもとに誕生したお茶犬の新しい仲間です。また、日ごろの疲れなどを涙を流してスッキリしようというテーマもあるキャラクターです。
■「パ、パンだ!」
セガトイズとマッキャンエリクソンのコラボキャラクター。愛想はないけれど、なぜか気になる不思議な存在???従来のキャラクターに食傷気味な若い女性をターゲットとした、謎のキャラクターです。
![]() ルームグッズ:「パ、パンだ!テーブル」 | ![]() ルームグッズ:「新茶犬ヌイミ」 |
■「もやしもん」
「イブニング」にて連載中の『もやしもん』は、菌が肉眼で見える主人公や、その友人で、ある日ゴスロリ姿で学校に現れる酒蔵の息子、学校の敷地内で発酵食品を作る名物教授、酒を密造する先輩、常にボンテージファッションに身を包む大学院生など、個性的なキャラクターたちが登場し日常生活に欠かせない存在ながらも普段あまり気にかけることの無い「菌」について分かりやすく紹介していく、発酵食品と農業大学生活をテーマとした学園マンガです。
![]() | ![]() |
防具ユニット:「もやしもんワールド」(ビジュアルユニット) |
(C) SEGA TOYS / HORIPRO
(C) SEGA TOYS / McCann Erickson
(C) 石川雅之 / 講談社
『ファンタシースターポータブル2』公式サイト
引用元:Final Fantasy XIV|14 総合情報サイト
0 件のコメント:
コメントを投稿